外壁の色で重要な光源色

外壁塗装で大切な色選び

家を長い期間保持していくために、外壁塗装は欠かせません。
家の外観を綺麗にするだけでなく、日光や雨風などによるダメージを避ける効果もあり、家の寿命を延ばしてくれる役割を果たしてくれます。
外壁塗装の際に重要になってくるのが色選びです。
外壁の色次第で家の外観の印象が大きく変わりますし、どんな色にするのか誰もが悩むところだと思われます。
外壁塗装の色は単に自分が好きな色を選べば良いというわけではありません。
もちろん好みの色を基本に選んでいくことになりますが、周囲の家とのバランスも考えなければいけませんし、自分の家の屋根やドアなどの色とのバランスなども考えて選んでいく必要があります。
また、どのような色にするかを決めた場合もそれで終わりではありません。
例えば「グレー」にしようと決めたとしても、同じグレーであっても色の濃さで印象が全く異なるのです。
そのためにしっかりと確認しておくべきなのが、色見本帳と呼ばれているサンプルです。
実際に使用される色のサンプルを見ることによってより具体的にイメージが出来るようになります。
しかし、そのカラーサンプルを確認する時に注意しなければいけない点があります。
それは、その色が実際の壁ではどのように見えるかということを確認するということです。

同じ色相でも色はさまざま

外壁塗装は光源色で見た目が変わってしまう

色見本帳でカラーサンプルを見て、色を決めたのに実際に完成してから外壁を見たら、思っていた色と違っていたということはよくある話です。
一例として面積効果が挙げられます。
人の目は全く同じ色であっても、面積の大きさによって明るく見えたり暗く見えたりするのです。
これにより小さなサンプルで見ていたのと、実際の大きな壁で見るのとでは印象が異なってしまうでしょう。
このような点も考えて色の明るさを選ばなければならないのです。
そして、今回の主題ともなっている光源色も考えておかなければなりません。
光源色とは、太陽などの光源そのものが発している色のことです。
外壁はこの光源色によって見え方が異なってきます。
つまり、日光の当たり具合でも壁の印象が大きく異なってくるということです。
よって、室内で見るサンプルの色と、日光が当たっている外壁の色とでは、見た目が異なってくるので、必ず外壁と同じ場所で色を確認するべきです。
また、同じ場所でも晴れている時と曇りの時の見た目も異なってきます。
色選びで後から後悔しないためにもそのような違いも事前にしっかりと確認しておきたいところです。

見え方が異なる

お問い合わせは
こちらから

フリー
ダイヤルでお問い合わせ
メールでお問い合わせ
LINEでお問い合わせ